最近のお仕事・・・  H24.12.24

  
久しぶりの更新です。  先月から、調子の悪かったパソコンが、遂に使用に耐えられない状況になりまして・・・。
  Windows8の、ノートパソコンを購入しましたが、このホームページを作成するホームページビルダーは、まだ、Windows8では
 購入できず、調子の悪い古いパソコンで作成しています。 
 
  さて、今回は、変色シミの漂白と、金彩の修正を紹介します。
 
    


    シミが変色し、金彩が剥がれています
 
  このお着物は、以前他店でこのシミ抜きを依頼されたのだそうですが、落ちなかったとの事です。
  ・・・となれば、俄然、本気モード全開です!!
  
  まずは、いつもの様に、油性処理&水性処理をしてから、酵素を塗って様子を見て・・・。
  酵素は、丸2日使用しました。 次に、漂白です。
  
    もう少し落ちそうな感じなので、続けます

   
  
  これ以上は、漂白出来なさそう・・・。 シミの回りも若干、白くなりすぎてきたので、漂白を終え、白くなりすぎた部分の色掛けをします。
 
    
 
  次は、金彩の修正です。
 
    
 
  これで、作業終了! ここまで、シミ抜き・金彩修正できれば、気持ちよく着て頂けると思います!
 
    
            お預かりの状態                                  仕上げ後

  この様に、他店で落とせなかったシミや、古いシミも、是非、ご相談下さい。 全力で取り組みます!
  但し、全てのシミが落とせる訳ではありませんので、悪しからず・・・。




     最近のお仕事・・・  H24.10.14

  今年は、9月の下旬になっても夏の様な暑さの日もあり、いつまでも暑かったですね。
  10月になってからは、朝晩は涼しくなり、過ごしやすくなってきました。
 
  今日は、草野球の試合に行ってきましたが、気持ちよく、野球を楽しめました!
 
  さて、今回は、留袖の色掛けを紹介します。
  かなりシミが古く、変色が進んでいます。
 
    
 
  まずは、シミの部分を油性処理、水性処理をして、洗いました。
  しかし、見た目は、全く変わらず・・・。
 
  それは、作業前から分かっていましたから、このお着物は、色掛けが勝負!腕の見せ所だと判断していました。
  この変色の状態だと、なかなか、色が入らないはず・・・。 かなりの時間を費やしました。
 
  まずは、この変色の赤みを目立たなくする為に、緑色を使いました。
 
   写真では青色に見えますが、緑色です
 
   根気よく、繰り返し色を入れます
 
    
 
  かなり、目立たなくはなりましたが、完全には、直りませんでした。
  しかし、ここまで直れば、また、着て頂けると思います。
 
    
              お預かりの状態                         色掛け後
 
  シミは、時間の経過と共に、落ちにくくなったり、変色します。 片付ける前に、全体を良くチェックして、シミ・汚れがある場合は、早めに専門店にご相談下さい。
 

  さて、もう一つ紹介します。 母が友人から預かってきた、ご主人のシャツの衿の黄ばみです。
  これは、全体を漬け込み漂白で、一発解決! ・・・ですが、まずは手洗いで、衿を揉み洗いして。
 
    
 
  綺麗になりました!









     最近のお仕事・・・  H24.8.13
  

  ここ岐阜では、8月に入ってからしばらくの間、連日、35℃前後の暑い日が続きました。 昼間は、本当に暑いのですが・・・。
  我が家は、長良川の堤防のすぐ下なので、夜になると川から涼しい風が入り、エアコンをつけて寝る事は、殆どありません。
  夜は、とても過ごしやすい地域で、助かっています。

  さて、今回は長襦袢の漬け込み漂白を紹介します。
  カビが全体に広がり、生地が化繊だったので、漬け込み漂白にしました。   

    
        特に右袖が酷く完全には落とせないかも・・・ 

  先ずは、洗剤でしっかり洗います。 カビの変色は、全く変わらず残っています。 それを漬け込み漂白すると・・・

    

    
            後ろ身頃 漂白前                             後ろ身頃 漂白後

  完全には、落ちませんでしたが、かなり綺麗になりました。 これで気持ち良く着て頂けそうです。

  次は、兵児帯です。
  かなり頑固なシミが・・・

    
 
  シミの部分が絞りになっている為、シミ抜きをすると、絞りがのびてしまう事をお客様に確認・了承を頂きました。
  油性処理・水性処理の後、酵素を丸一日使用して、漂白をしました。  

    

  作業開始から5日掛かって、ここまで綺麗になりました。 こちらも、気持ちよく使って頂けそうです。
  しみ抜きに要する時間は、一枚の着物を仕上げるまでに、時には一週間以上掛かる場合もあります。 この兵児帯は、絞りののびを少しでも修復すべく、漂白後に、のびた絞りを一箇所づつ、ピンセットを摘んで捻る・・を繰り返し、時間を掛けて仕上げました。

  急ぎの場合も、出来る限り、ご要望にお応えしますが、時間に余裕がある方が、より綺麗に仕上がると思います。 しみ抜きには、余裕をもってお預け頂けますよう、お願いします。

 



    最近のお仕事・・・  H24.7.1

  今年は、梅雨に入ってから、比較的涼しい日が続いたり、台風が続いて上陸したり・・・。
  変な天候が続いています。  みなさん、体調には気をつけて下さいね。
 
  さて、今回は色掛けを紹介します。

  
 
  この様に、紋の周りが茶色に変色しています。 この原因は、紋を入れた際の薬剤の洗い方が不十分であった事だと思われます。

  この様な状態は、色掛けで治せる場合が多いです。
   緑・青系の黒と赤系の黒の3色を使用しました。

    
 
  この写真では、若干、黒く輪が濃く見えますが、実際にはかなり馴染んだ状態で修正できました。
  この胸の紋以外の4ヶ所も、同様に修正できました。 

  次は、他店でしみ抜きを依頼された時に、色掛けがされていなかった状態の修正です。
   漂白をしたと思われる脱色があり、更に黒くシミが残っています。

  漂白剤を熱を加えて使用したのでしょう。 淡いピンク色が抜け白くなっています。 漂白をする事は問題ないのですが、
 このままお客様に納めてはいけません。

    
  
  淡い色だったのですが、殆ど分からない状態にまで修正できました。 黒く残っていたシミも、大体落とせました。 

  シミ抜きの際には、漂白剤は頻繁に使用します。 漂白をすると、同時に、生地の色が抜ける場合も、よくあります。
 その為、漂白と色掛けはセットで技術を習得しなければなりません。
  長年の経験と勉強を積み重ね、もっともっと、お客様に喜んで頂ける仕事が出来るように、これからも、努力していきます!


   

    最近のお仕事・・・  H24.5.6  
 
  ゴールデンウィーク最終日の今日、みなさん、いかがお過ごしですか?
  僕は、草野球の試合に早朝から出掛けたものの、試合前に雨が降り出し中止となり、こうして、HPの更新を始めました。

  さて、今回紹介するのは、背中の変色したシミの漂白です。
    
  写真では、あまり目立ちませんが、写真中央のシミは、実際には、かなり目立つシミでした

  しかし、このお着物の染色は淡い青色で、シミの部分を漂白すると、確実に、生地の色も抜ける事が予想されます。
  それを覚悟の上で、シミ抜きに取り掛かりました。
  まずは、いつも通りに、油性処理・水性処理の後、酵素を一日使った後、いざ漂白の作業へ・・・。

    
 
  この通り、はっきり分かる様に、シミと共に生地の色も抜けました。・・・と言うか、シミを抜くには、ここまで漂白をしないとダメだと、判断していました。  そして、色掛けで、元通りに戻せばいいのです。 

    
    色は、明るい青色に赤色を少しだけ混ぜました

    
           〜お預かりの状態〜                    〜しみ抜き・色掛け後〜 
 
  

  この様に、殆ど分からないくらいにまで、色の修正もできました。  自分でも、納得の仕上がりです!

  今回、紹介した件でも分かりますが、『漂白』と『色掛け』の技術は、セットで習得していなければ、この様な仕事は出来ません。
  これからも、勉強と経験を積み重ね、よりお客様に喜んで頂ける仕事が出来るように、努力します。
  古いシミでも諦めず、是非、ご相談ください。
 

  

 トップに戻る