〜岐阜市 長良川−忠節橋近く〜
着物しみ抜き・お手入れ専門店
あなたの大切なお着物の お手入れ・しみ抜き・丸洗いは
信頼と実績のある当店にお任せ下さい 一枚一枚 丁寧にお手入れ致します!
〜着物の染み抜き・クリーニング全般〜
お出かけで着られたお着物のお手入れ お任せ下さい!
洗い張り・紋の修正・お仕立て直しも お気軽にご相談下さい!
〜お持ち頂いたお着物を見ながら説明!だから安心!お任せ下さい!〜
Facebookに投稿を始めました!こちらもご覧ください!
https://www.facebook.com/sugimotoya.shiminukiten/
〜今までのお仕事 紹介〜 | ||||||||||||||||||||||||||||||
|
![]() |
久しぶりに着ようと思って出した着物に、しみがある・・なんて事、ありますよね。 しかし、ご自分で処置をされるのは、大変危険な事なのです。着物の生地は、大変デリケートなので、傷めてしまう事がよくあります。また、かえって、しみが落ちにくくなる場合や、落ちなくなる場合さえあるのです。 着物にしみを見つけた時は、早めに専門店に相談しましょう。「早めの処置」で、きっと大切なお着物を末永く、着て頂ける事でしょう。 |
![]() |
しみや、汚れ、着用時の状況(天候や着用回数など)を、出来る限り詳しく、お伝え下さい。 しみの原因が分かると作業が、より適切・適確に行えます。 |
![]() |
着物のしみ抜きは、ワイシャツのクリーニングの様に、「朝出して 夕方には仕上がる!!」とは、なかなか出来ません。しかし、お急ぎの場合は、その旨をお伝え下さい。お客さまのご要望に、出来る限りお応えします。 又、納期については、お預かりの時点でお伝えします。 |
![]() |
まずは、お気軽にご相談下さい。 しみ・汚れは、お着物・状態によって、全てが異なります。お着物を見せて頂いてから、更には、実際にしみを抜いてみないと落ちるかどうか分からないので、お手数ですがご来店下さい。 |
杉本家 しみ抜き店
日本しみぬき研究会 会員・指導員 中村 敦史
H23年1月21日より 〒500-8801 岐阜市忠節町3丁目53番地
Tel・Fax:058−262−0973
営業時間: 8:30〜18:00
休日: 日:祝日 第2・第4土曜日
*遠方よりご来店の方は、電話で連絡して頂いてから、お越し下さい