最近のお仕事… R2.2.9.

令和2年になってから、初めての更新になります。 昨年10月下旬から年始にかけて沢山のお仕事を頂き、
ありがとうございました。 仕上がるまでに日数が掛かり、ご迷惑・ご心配をお掛けして申し訳ありません。
現在も、お預かりから仕上がるまでに、一ヶ月以上お待ち頂いております。お急ぎのご依頼には、出来る限り
対応させて頂きますが、ご希望にお応えできない場合もございます。ご了承下さい。

今年の成人式後は、ここ数年に無いくらい、沢山の振袖のお仕事を頂きました。これまではレンタルで振袖を用意される方が
多かったのですが、お母様が着られた振袖を、今年成人式を迎えられた娘さんがまた、着られる…。
その様な方が増えたのだと思います。あの事件の影響でしょうか…。
でも、僕は、今から20〜30年前の振袖の色・柄が大好きです。最近のお着物に無い華やかさがあるのです。

さて、今回紹介するのは、上前の柄を中心に、カビが発生して変色したシミ抜きです。

 

この様に、主に白色の花びらにカビが発生しています。なかなか手ごわそう…。お預かりの時に、
あまり綺麗にならないかも…と、お話させて頂いきましたが、全力で取り組みます!

 

茶色に変色した部分は漂白するのですが、見えない部分で漂白剤を試したら、緑色の地色の変色が目立ったので、
白い花の部分以外には漂白剤が浸透しない様に、防水液を塗りました。その後漂白をしました。

 

ここまで綺麗になれば、気持ちよく着て頂けると思います。
今回は、自分でも納得の出来る仕上がりでしたが、全てがこの様に、綺麗になるとは限りません。
先ずは、お着物の状態を確認させて頂きたいので、お手数ですがご来店頂き、ご相談下さいます様
お願い致します。




  最近のお仕事… R1.9.16.

ここ岐阜では、9月に入ってからも35℃前後の日が続き、体に堪える日にうんざりの毎日です。
千葉県では台風による被害・停電が今も尚続いています。一日でも早い復興・回復を祈っています。

さて、今回紹介するのは、衿にコーヒーをこぼして、大きなシミになってしまった事例です。
衿の表側から裏側にかけて、シミになっています。

 

 

         

衿の裏側を見てすぐに、更に中にまで浸透している事が分かった為、衿の一部をほどして作業をします。

 

 

 

コーヒーはその色素が濃く、シミは落ちにくい場合が多いです。長年続けている勉強と経験から、コーヒーのシミも、
落としやすい方法を見つけ、更に、その方法は僕の通っている研究会の仲間と共有しています。
研究会の仲間たちの技術レベルは、高いですょ!


次は、たくさんの古く変色したシミがあるお着物です。

 

この様なシミが全体に多数あり、いつもの様に油性処理・水性処理をしてから、漂白をします。

 

大体綺麗になりましたが、漂白する事で、地色が抜けた部分の色の修正をします。

 

 
<しみ抜き前>                      <しみ抜き後>

今回紹介したしみ抜き…。多分15年前の僕には、これ程まで綺麗には落とせなかったと思います。
しかし、まだ、落とせないシミがあるのも事実です。色の修正が合わない事もあります。
より多くのお着物を綺麗にする事が出来る様に、これからも努力・勉強を続けます!
          


 最近のお仕事… R1.8.15

梅雨が明けてから雨が全く降らず、連日の猛暑日。ひと雨欲しい…願うこの頃、台風襲来で今日・明日は、
暴風雨になりそうです。被害が出なければいいのですが…。

さて、今回紹介するのは、変色シミを漂白後に色修正するまでの過程です。しかし、しみ抜き前の写真を
撮り忘れてしまいました。酵素後からの写真です。



いつもの様に、油性処理・水性処理をしてから、酵素を二日間使用しました。次は漂白です。

 

違いが分かりやすい様に、下のシミのみ漂白してみました。下地の色と、柄の青色が抜けています。

  まずは下地の色を直します

 

 

拡大鏡で見ながら、極細の筆で点を書いていきます。

 

 

上のシミの漂白後の色修正をして完成です!


次は男児初着の紋修正です。紋は染料で手描きしてあるものが多く、紋の部分が水に濡れてしまうと、
今回の事例の様に、紋から色が滲んでしまいます。紋の修正は、当店から紋屋さんに依頼します。

 

紋の部分を洗い漂白して、一旦白地に戻してから、同じ紋を手描きします。

 

と〜っても綺麗になりました。紋屋さんの技術は後世に残さなくてはならない特殊技術だと、僕は思います。

当店では、洗い張り、紋描き・修正、仕立て直しなど、下請けさんの協力を頂いて、お客様のご要望に出来る限り、お応え
出来る様に、努めてまいります。 お気軽にご相談下さい。




 最近のお仕事… R1.7.14

ここ岐阜では、梅雨入りしてから一ヶ月以上経ちました。 毎日の様に雨が降り、湿度が高い日ばかりで、
不快指数MAX!です。 梅雨明けまで後少し…

さて、今回紹介するのは、前回紹介したお着物を無事に、お客様に納める事が出来たので、その報告です。



この様に、衿〜左胸にかけて古く変色したシミがあり、この写真のシミ以外にも全体に変色したシミが多数ありました。
まずは全体のしみ抜きを二週間かけて済ませ、その後洗い張り(着物全体をほどして、反物の状態にして洗います)をしました。

上の写真の上部に少し見える、着物の裏生地が茶色に変色し、更に、カビも出ていたため、新しい裏生地で仕立て直しをしました。



見違えるほどに、と〜っても綺麗になり、お客様にも喜んで頂けました!
今回このお着物がここまで綺麗になったのは、洗い張りをして下さった方・仕立て直しをして下さった方に協力して頂いたお陰です。
 
全ての古いシミや汚れが、この様に綺麗になる訳ではありませんが、まずはご相談下さい。全力で取り組みます!




トップに戻る